数字の記憶術の円数字で、年号を覚えましょう。数字を語呂合わせで記憶するのでなく1~9の数字の携帯電話の番号の配列をした一塊をコートと呼び。コートを9つにしたものをゾーンと呼びます。数字と数字を順番に繋ぎそのままの形を円数字コードと呼び、数字を記憶します。
平安時代 806~1185
大同 ダイドウ 806~810
弘仁 コウニン 810~824
天長 テンチョウ824~834
承和 ジョウワ 834~848
嘉祥 カショウ 848~851
仁寿 ニンジュ 851~854
斉衡 サイコウ 854~857
天安 テンアン 857~859
貞観 ジョウガン 859~877
元慶 ガンギョウ 877~885
仁和 ニンワ 885~889
寛平 カンペイ 889~898
昌泰 ショウタイ 898~901
円数字の無料講習会を毎月開催しています
円数字に興味ある方は、東武スカイツリーラインの東武動物公園駅、西口徒歩5分、進修館で開催
8月は、お休みで
9月は、22日(日曜日)、進修館、14:00開催
10月は、27日(日曜日)、進修館、14:00開催
お申し込みは、トップ記事の申し込みフォームからお願い致します。
コメント